「常にイライラして、家に帰っても休日でも不満が頭から離れないんです」

真面目で全体のことを考える意欲的な人ほど、イライラや不満を抱えて苦しんでいる・・・
26年間ケンタッキーで仕事をしてきた経験と、人財育成コーチとして何百人もの人を見てきた経験から、そのように感じています。

私も会社員時代には、上司とぶつかって、憤りや不満を抱えて仕事をしていた時期があります。その結果、メンタルダウンして、別の事情もあり休職したこともありました。

  • こちらの都合に構わず、急な頼み事をしてくる
  • 自分勝手で、協力的ではない
  • 部下のフォローをしないといけない

その結果、周りに振り回されて、自分の仕事に集中できないとお悩みの方もたくさんいらっしゃいます。

今回は、周りに振り回されて常にイライラしている状況から抜け出して、充実した働き方を実現する方法をお伝えします。

こんな状況で悩んでいませんか?

  • 常にモヤモヤして、イライラや不満が家に帰っても頭から離れない
  • 周りの自分勝手な言葉や振る舞いにイライラしっぱなし
  • 周りのちょっとした言葉や態度に、落ち込んだりイライラしたりして、やりたいことに取り組めない
  • 日頃から心の安定を心がけているが、怒りやストレスを感じる
  • 感情的になってしまい、仕事に集中できない。周りとの関係も良くない
  • イライラを抑えられない自分にイライラする
  • 仕事終わって一息ついた、ふとした時などに「このままでいいのだろうか」といった不安におそわれる

この中のどれか1つでも当てはまるものがあるとしたら、この先も読み続けてください。これらの悩みを解決するためのヒントが見つかるはずです。

振り回される状況から抜け出せない
3つの行動

1.ストレス発散

お酒を飲む、おいしいものを食べる、愚痴を聞いてもらう。他にも、気分転換のために買い物や運動など、ストレス発散するのは定番の方法です。

ちょっとしたストレスなら、この方法でも問題ありません。

しかし、毎日のようにストレスがたまり続ける状況では、いくらストレス発散しても発散し切れるものではないでしょう。その結果、帰宅してからも休みの日でも、イライラしたり落ち込んだりとネガティブな考えが頭から離れません

2.感情コントロール

周りに振り回されても仕方ないのだから、前向きに頑張ろうとしているのかもしれません。そのために、なるべく感情的にならずに、穏やかな気持ちで過ごそうと心がける。

しかし、感情のコントロールがうまくいったときはどれくらいあるでしょうか。

なかなかうまくいかずに結局イライラしてしまったことも、結構あるんじゃないでしょうか。むしろ、イライラしている自分にイライラする…

そのせいで、仕事に集中できずに残業したり、周りに感情的になったりと、さらにイライラがたまってしまう。モヤモヤを抱えたまま、次から次へとくる案件に対応しているうちに一日が終わって、またモヤモヤする。

そんな悪循環から抜け出せないことも・・・・・・

3.目標設定や時間管理などのスキルを学ぶ

前向きに頑張ろうとして、成果を出すための方法を学んでいるかもしれません。こうしたノウハウによって、もっと効率的に仕事ができたら、イライラが減ると思われているかもしれません。

すばらしいことですが、そもそも実践することもほとんどできていないという方も少なくありません。

イライラした気持ちに飲まれた状況で、目標設定や時間管理に取り組むのはおすすめできません。こうしたノウハウで変化を起こすには、先に取り組むべきことがあります

 

ストレスやネガティブ感情と
闘うから苦しい

先ほどお伝えした3つの方法は、どれもストレスやイライラをどうにかしよう、無くそうと闘っている状況です。
この状況を例えるなら、台風で大雨の中「濡れたくない!」と傘をさして必死になっているようなものです。いくら頑張っても濡れてしまうでしょう。台風や雨に怒りを感じても、どうにかなるものでもありません。

 
それに、ストレスやネガティブな感情は、人間の脳や心に基づいたものです。つまり、絶対に無くなりません

だからこそ、ストレスやネガティブ感情と闘うことをやめて、オススメしたいのが、、、

ストレスをエネルギーに変える

もしストレスやイライラを感じたとしても、それがモチベーションアップにつながったり、自分らしく生きることを助けてくれたりするとしたら・・・

ものすごく生きやすくなって、自分でも満足の行く毎日を送れるようになると思いませんか?

ストレスをエネルギーに変えることができたとしたら、、、

  • 周りに振り回されることなく、自分の仕事に集中できる
  • イライラや落ち込んだ気持ちに飲まれることなく、サッと立ち直れる
  • 自然と感情もコントロールできる
  • 自然とやる気が高まって、やりたいことを楽しんでいる
  • 冷静に目の前の出来事の全体像が把握できるようになり、仕事が進めやすくなる
  • 落ち着いて穏やかな気持ちで、仕事が進められるようになれる
  • 周囲と穏やかに話せるようになって、人間関係が良好になる

とはいえ、「本当にストレスをエネルギーに変えることなんてできるの?」と疑問に思われるかもしれません。

実は、心理学の研究によって、集中力アップや免疫力アップなど、ストレスを味方につけられることがわかってきました。ただし、いくら研究でわかってきたとしても、それを私たち自身が活用できないと効果を得られません。

もちろん、こんな話をしているくらいですから、「ストレスをエネルギーに変える」実践的な方法があります。

それが、、、

GHCD式セルフマネジメント

これは、コーチングや心理学をベースにしたセルフマネジメント術です。

通常のセルフマネジメントの方法は、時間管理や目標設定、ストレスケアなど、一般論のノウハウです。誰かが成功した知識を、自分でも試してみる方式です。
そのため、自分に合う方法も合わない方法もあります。頭ではやった方がいいとわかっているけど、気持ちが乗らずに実践できないということもよくあります。

一方で、GHCD式セルフマネジメントは、本来持っている能力や個性を引き出す方法です。
あなたの内面に元々あるものなので、しっくり来る答えを見つけることもできますし、日々行動に活かすこともできます。

ストレスやネガティブ感情は、内面から生まれるものです。だからこそ、外付けの知識ではなく内面にアプローチしてあなた本来の個性を活かすことが欠かせません。

感情コントロールを超えた、ストレスをエネルギーに変える術をぜひ手にしてください。

 

なぜGHCD式セルフマネジメントは、
効果があるのか

1.一般論のノウハウではなく、あなたの価値を引き出すから

  • イライラしたら、深呼吸をする
  • よかったことを書き出す
  • 目標設定は、SMARTにする

こうしたノウハウが間違いなわけではありません。

しかし、あなたの個性や状況に合っているとは限りません。そうすると、あまり効果が感じられない…という結果になってしまいがち。

GHCD式セルフマネジメントは、あなたの内面に光を当てることからはじめます。そのため、しっくり来る答えや方法を自分で見つけることができるのです。

2.自己理解を深めて、自分軸が整うから

水の中で溺れそうなときにもがくと、沈んでしまいます。しかし、力を抜いてラッコのような仰向けの姿勢になれば、浮いて呼吸ができます。

ストレスもどうにかしようともがいていると、ストレスに飲まれます。反対に、ストレスを利用して自分を知ることができると、自分軸を整えることができます。

自分軸が整うことで、ストレスに強くなり、自分のことに集中できるようになっていきます。

3.感情が生まれる流れを理解できるから

GHCD式セルフマネジメントは、イライラしたときの対処療法ではなく、根本から変化を起こします

その理由は、なぜイライラやネガティブな感情が生まれるのかということを理解できるから。これを知ることで、ストレスを利用できるようになります。

感情が生まれる流れを知るだけではなく、具体的にどうやって対処すればいいのかという技術も身につきます。

 

GHCD式セルフマネジメントを
2時間で学びませんか?

ストレスをエネルギーに変えられるGHCD式セルフマネジメントを学べるのが「セルフマネジメント実践講座」です。

この講座で、どんなことが学べるのかというと、、、

  • ストレスに負けない人の特徴
  • 人がストレスを感じるのはどんなときか?
  • ストレスやイライラの裏には、自分軸のヒントがある
  • 状況を変えるには、○○に働きかける
  • 頑張らずに感情を変化させる2つの手法
  • 脳の特性を活かしたやりたいことの実現方法

 

参加特典付き!
コーチングセッションが無料!

あなた自身も気づいていない本音を理解して、秘められたモチベーションと能力を発揮してください。

通常は2時間25,000円の体験コーチングセッションが、無料で受けられます。
あなたが潜在的に大切にしたいと思っている力を引き出し、理想の状態を体感できます。

※初めての方のみ対象。2回目以降の方は、特別価格で受け付けています

会社員 O様

自分の苦手な仕事をするときのモチベーションが低いことに悩んでいました。また、セミナータイトルに「心をロジカルに」という箇所がどうロジカルにとらえるか、興味をひかれたこと。今の自分を成長させるうえでセルフマネジメントがキーになるのでは、とちょうどタイミングよくかんがえていたので受講しました。

セルフマネジメントの定義が単に管理するというのではなく、価値を生み出すことだったこと。セルフマネジメントの手法で○○は知っていたが、□□や△△という方法を知ることができたこと。こうしたことが、特に印象的でした!

会社員 T様

企業で人事の責任者をしています。直近仕事の量の多さに忙殺されており、セルフマネジメントの必要性を感じていて参加しました。

・逆境を吸収して、成長につなげる
・今の記憶を良い記憶に書き換える
・自分で習慣にすること
このあたりのワードが響きました。言語化することも大切だと感じました。

ビジョンを目指して、ビジョンを掲げていくことが、やはり大切だと思いました。向き合える/物事の結果(結果・成果)、忙殺されていて意識の外に置いていました。
久しぶりに、たいぞーさんのセッションをお聞きしてまたパワーをいただきました。ありがとうございました!

他にもこんな感想が届いています!

端的にポイントを絞ってサクサク進んでいたことがよかった。たくさん学びがあってよかったが、特に印象に残っているのは「人は○○に感情が動く」ということ。なるほど、と思い、「人の大事にしている○○を見抜けるようになりたい」と思いました。


アンガーマネジメントにも興味があり、そこに通じるなと思いました。ネガティブな感情の裏に大切にしたいものがある、ということにはっとさせられました。


セルフマネジメント=自分との対話、どうありたいのか、ということが大事だということ。言語化が苦手なので、どうありたいのかを具体的に言語化していきたいと思った。それを繰り返すことで、突発的に感情をぶつけらえた時にも自身が感情的にならずに対応できるようになるのではないかと思った。


”成長→壁→さらなる課題→成長”を繰り返し、結果的には成長している自分がいる。”感情が振り回された事例”がすぐに思い浮かばないくらい、自分の思考にフレームをかけていたのだと気づかされました。
自由な発想ができないのか?”こんなことを思ったらいけないのでは…”と感情を抑え込んでいるのか?もっと自分を知りたいと思いました。

○○や□□□は慣れるまで時間がかかりそうだし、1人で続けて習慣化まで繋げられるか不安があります。しかし、必ず考え方は身につけて時間がかかっても続けていきたい内容でした。段階を踏んで考えることで、自分がどのような存在になりたいのか知ることができ嬉しかったです。どの手法も定期的に実践し、習慣化まで繋げていきたいです。


自分の感情を吐き出し,その上でどうなったら良いのかを考えることができた点です。
自己が置かれる状況下で,当然ながら感情をあらわにすることはできず,こんなにも自分の負の感情が噴き出てくるものかと,正直驚きました。
「感情」を変えてみようというワークをやってみると自分の隠れていたおもいが見えてきてそうそう、そうだよね~って納得できたので明るい気持ちになりました。


人とのコンフリクトを回避したいので相手への怒りの感情を自分なりに客観的に分析しておさめるが、相手への本音よりも虚勢になってしまっていることがストレスの原因だと感じた。


自分の思うことを文字ではなく、言葉に出してみることの大切さ


逆境を吸収して、成長につなげる・今の記憶を良い記憶に書き換える・自分で習慣にすることこのあたりのワードが響きました。ワークで言語化することも大切だと感じました。


森先生のお話の仕方、資料の内容がとてもよく相手のレベルに合わせて的確に説明をされているところ。セルフマネジメントが苦手な人の特徴に全て当てはまると感じました。○○のトレーニングで『これくらいならまあいいか』では不充分で、こうなったら最高にhappyまで自覚することが印象的でした

26年間5,000人以上を指導してきた
人財育成のプロが教えます

人財育成のプロフェッショナルとして活躍。

大学卒業後、日本KFCホールディングス(株)に入社。
店長、スーパーバイザー、フランチャイズ担当、人財育成コーチと26年間一貫して現場の「人の育成」にこだわり続けることで成果を出し続ける。
最低ランクの評価を受けくすぶっていた店長を日本一に導く、年間1,000万円の赤字店舗を1年で黒字化させる、新卒2年以内の退職者を「0」にするなどの成果を挙げている。

人財育成の経験を活かし独立した現在、企業研修や悩めるリーダーのサポートを行っている。組織の人間関係が改善され、働きやすい会社になり、成果もアップした!とクライアントから感謝の声が絶えない。

部下や関わるスタッフの潜在能力を最大限発揮させることで、組織やチームの成果をアップさせる技術を伝えている。現場で磨かれた叩き上げの知識や経験と、誰でも明日から使えるようになる再現性の高いスキルが支持されている。

  • チームが自立型組織になり、クレーム件数70%ダウン
  • 取引のなかった会社から3,000万円の契約獲得
  • 退会者を毎月10人以上出していた英語教室で、退会者が0人になり売上アップ
  • ギスギスした社内の雰囲気が改善され、離職率が半分に
  • 売上目標を6ヶ月連続で達成
  • パワハラマウント上司が変貌し、部下を気にかける優しい上司に

(株)フジテレビジョン、公益財団法人くまもと産業支援財団、東京都内私立高等学校で特別授業、東京都内中学校、社会保険労務士、採用支援会社とコラボ「新入社員定着セミナー」、特別養護老人ホーム白寿園、財団法人日本心理療法協会協賛講座、熊本県県央広域本部宇城地域振興局、サンポー食品(株)、(株)インティメイツ、荒尾商工会議所、芸能事務所、印刷業、施術業、歯科クリニック

セミナー詳細

【定員:少人数制】

定員6名でじっくりと納得しながら学んでいただきます。

【参加費】

4,000円(税込)

【開催場所】

ZOOM開催(オンライン開催)
ウェブ会議システム「ZOOM」を使用して、PC、スマホなどで講座に参加していただきます。
電波環境の良いところでしたら、どこからでも受講可能です。

※お申込みの方には、開催前日に招待URLをメールでお知らせいたします。その後お申込みの方には随時お知らせします。
※講座開始10分前より入室可能です

よくあるご質問

動画受講はできますか?
いいえ、ライブ参加のみ受講可能です。
講義だけでなくワークも行う、講師・受講者でのコミュニケーションを取る講座となっております。
ZOOMを使ったことがないのですが・・・
ご安心ください。
講座開始時に、使い方を説明するオリエンテーションを行います。

また以下を参考に、ZOOMの事前インストールをおすすめいたします。

【Zoomを初めて使用される方へ】
Zoomの使用には、専用ソフト・アプリをインストールする必要があります。
インストールは講座開始時でもできますが、スムーズに受講できるよう、できるだけ事前に作業されることをお勧めします。
弊社から届いた招待URLをクリックしてアクセスすると、「Zoom_launcher.exeファイルを実行または保存しますか?」などと表示されますので、「実行」をクリックし、その後も画面の指示に従ってください(端末の種類により表示が異なります)。
インストールはすぐに完了します。当日は招待URLを再度クリックすると講座を視聴いただけます。

追伸

セルフマネジメントの「マネジメント」の生みの親であるピータ-・ドラッカーはこう言っています。

「マネジメントとは管理ではない、価値を生み出すことである」

セルフマネジメントとは、あなた自身の価値をあなたの内面から生み出すこと。講座を通して、あなたの知らなかった新しい可能性も見つかることでしょう。

他人への怒りに使ってしまっているパワーを自分のために使えるようになってください。